「RYOMA FUKUHARA」
以前はMinnesotahfatzという名でDJをやられていた、FUKUHARAさん。
現在はレコードのバイヤーを目指し修行中とのこと。
HIPHOPから、始まったDIGもレアグルーブ、今はラテンとどんどん幅を広げています。
時期にお店も始めるそうなので、レコード好きは要チェックです。
Q1.レコードを買い始めたきっかけは?
A1.友達がDJやってて やりたくなったから。
Q2.よく買うレコードショップは?
A2.Music city
Q3.レコード以外の趣味は?
A3.バスケ
Q4.あなたにとってのレコードを一言で
A4.好きなモノ
「RECORDS」
“Faith Pillow – Live1981″
recommend :
Uncle Tunesよりリリース
シカゴのライブ音源
ビートルズのカヴァーなんかもありますが押しはA2 “Winston” A4 “Sanity”。
声が好きで 丸っこい感じもよいです。
ジャケットとかインナースリーブなど曲と曲の間の歓声なども含め、雰囲気が好き。
“Curtis Mayfield – Curtis”
recommend :
定番にして名盤
まさにソウルミュージック!!
…だと思う。
B1 カニエネタ “Touch the Sky”に使われていたが
B2 “Miss Black America”が1番好き。
“Touch of Class – Love Means Everything”
recommend :
76年に出た”I’m In Heaven”から 一曲省き、後のシングルを2枚追加した一枚。Stack O Hitsよりリリース。
タイトル曲がヤバイ!
これ聞いて踊りたい!!
ジャケットもそそられる〜!!!
元々入っていた曲も最高 !!!!
オリジナル盤は高いけど再発盤も出てるんで聞いてほしい!!!!!
“Ray Terrace – Home of Boogaloo”
recommend :
全曲最高ですがフランキーバリのカヴァーA3 “I Make a Fool of Myself”この曲聞いて、スーツでオシャレにきめたい。